セロリ三昧
こんにちは。高知は、もう桜が咲きました。畑では、菜の花が満開です。
さて、我が家では、セロリの出荷がピークを迎えています。
今年は、県外だけでなく、県内にも出荷しています。お近くのスーパーで見かけたらどうぞ御賞味ください。以下にセロリの食べ方の一例を紹介します。
これは、セロリとニンジンとレタスのサラダです。味付けは、醤油と酢とゴマ油のシンプルです。ゴマ油がなくても美味しいですよ。有機なんで、無添加の調味料で、素材の味をお楽しみください。
次は、セロリやニンジンを炒めて、卵をからませました。セロリの葉っぱは、油や卵と非常に相性がいいですよ。
最後に、かき揚げです。僕は、これが一番好きですね。セロリとニンジンとジャガイモ、そしてちくわを小麦粉と一緒にあげています。ちくわとの相性もいいですね。
他にも、スープなど色んな料理ができますから、楽しんでくださいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント